投稿日:2020年4月20日 更新日:2023年9月28日

五月人形

こどもの日の兜飾りならこれ!ふらここ人気ランキングベスト10

こどもの日が近づき、「初めての節句は五月人形でお祝いしたい」「今年こそはお飾りを用意したい」と思う親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、中には「鎧飾り(よろいかざり)は場所も費用も負担が大きい…」と悩まれる人も。そんな時は「兜飾り(かぶとかざり)」がおすすめです!兜飾りは飾り付けもしやすく、それほど場所も取りません。今回は、ふらここで人気の兜飾りを10商品、ランキング形式でご紹介します!

1位  透彫火焔に虎鍬形の兜( K-000112100/収納タイプ)

商品名:透彫火焔に虎鍬形の兜(収納タイプ) / K-000112100
サイズ:横幅36cm×奥行24cm×高さ42㎝
価 格:87,500円(税込96,250円)

~おすすめポイント~

兜飾で最も人気が高いのは、昨年登場したこちらの商品です。お屏風に描かれた梅の花の模様を気に入られる方が多く、兜の力強さを上品にまとめたふらここらしいデザインに注目が集まっています。

存在感がありながらもコンパクトなサイズ感なので、場所を取らずに飾れる兜飾をお探しの場合にも最適です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000112100

2位  透彫瑞鳥鶴鍬形の兜(K-000111800/収納タイプ)

商品名:透彫瑞鳥鶴鍬形の兜(K-000111800/収納タイプ)
サイズ:横幅36cm×奥行24cm×高さ42cm(飾り付け時)
価 格:87,000円(税込95,700円)

~商品の特徴~

瑞鳥(ずいちょう)とは、「おめでたいことが起こる前兆」とされる鳥のことです。瑞鳥である鶴は、立ち姿も飛び姿も優雅で気品があり、おめでたい「吉祥文様(きっしょうもんよう)」としても古来から親しまれてきました。鍬形(くわがた)には透かし彫りで鶴の装飾をほどこし、純金のメッキで仕上げています。兜の吹返しには日本の国花・菊の彫金をあしらい、兜の後部に編まれた縅糸(おどしいと)は、明るい若草色の正絹で仕立てました。

飾り台と屏風には「すくすくと健やかに育ち、幸多かれ」という願いを込めて、ゆったりと羽を広げて天高く舞う鶴の姿を上品に描きました。飾り場所や収納場所も気にならない、コンパクトサイズの兜飾りです。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000111800

3位  菊細工大鍬形の兜(K-000111300/収納タイプ)

商品名:菊細工大鍬形の兜(K-000111300/収納タイプ)
サイズ:横幅39cm×奥行28cm×高さ43.5cm(飾り付け時)
価 格:89,800円(税込98,780円)

~商品の特徴~

吹返しにほどこされた、優美な菊細工が特徴の兜です。菊の花は皇室の紋章にもあるように、「高貴な花」として古くから親しまれてきました。兜のつば部分にも菊花の細工をあしらい、大きめの鍬形(くわがた)が力強さを表現しています。この兜飾りは名匠・上原玉鳳(うえはらぎょくほう)によるもので、華美な装飾をなくし、デザイン性をとことんまで追求しています。兜の後ろ側に編まれた縅糸(おどしいと)には、春の若葉を思わせる萌黄色の正絹を使用し、高貴な色である紫色の袱紗(ふくさ)で上品に仕上げました。

光沢のある「紀州塗」で仕上げた屏風と飾り台には、彩り豊かな草花を総柄で描きました。色とりどりの鮮やかな花柄が、兜の菊細工をいっそう引き立てています。弓太刀や屏風も一緒に収納できる、便利な収納タイプの兜飾りです。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000111300

4位  彫金梅鶯の兜(K-000220600/収納タイプ)

商品名:彫金梅鶯の兜(K-000220600/収納タイプ)
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm(飾り付け時)
価 格:67,000円(税込73,700円)

~商品の特徴~

美しい色合いの縅糸(おどしいと)と、つややかに輝く鍬形(くわがた)が目を引く兜飾りです。この兜も名匠・上原玉鳳(うえはらぎょくほう)が熟練の技で作り上げたもの。縁起の良い梅をモチーフにし、袱紗(ふくさ)には「玉鳳作」の刺繍も入っています。日本の誇る職人の技術が結集した逸品です。

飾り台と屏風には、風流な「梅に鶯(うぐいす)」の構図を蒔絵(まきえ)で描きました。寒い冬を越え、春一番に花を咲かせる梅は「春告草(はるつげぐさ)」とも呼ばれて縁起がよく、鶯もまた、美しい鳴き声を響かせて春の訪れを感じさせてくれる可愛らしい鳥です。コンパクトながらも上品な、ふらここ自慢の兜飾りです。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220600

5位  伊達政宗の兜 小 銀仕立て(K-000100300

商品名:伊達政宗の兜 小 銀仕立て(K-000100300
サイズ:横幅45cm×奥行27cm×高さ32cm(飾り付け時)
価 格:88,000円(税込96,800円)

~商品の特徴~

奥州の覇者・伊達政宗の兜を再現しました。三日月の鍬形(くわがた)には銀のメッキをほどこし、縁起の良い松葉の模様をあしらいました。兜後部の縅糸(おどしいと)には紅白のの正絹を使用し、入念な細工の銀の金物で美しく仕立てました。魔除けの力があるとされる赤い袱紗(ふくさ)を使用し、縁起の良い「蘭・竹・菊・梅」の四君子(しくんし)柄の屏風でまとめた、味わい深い兜飾りです。

四君子柄の屏風は小さいながらも豪華で、コンパクトながら存在感のある仕上がりとなっています。サイドボードやたんすの上など、置き場所を気にせず気軽に飾れるのが魅力です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000100300

6位  極上 上杉謙信の兜(K-000111100/収納タイプ)

商品名:極上 上杉謙信の兜(K-000111100/収納タイプ)
サイズ:横幅45cm×奥行28.5cm×高さ42.5cm(飾り付け時)
価 格:99,000円(税込108,900円)

~商品の特徴~

名匠・上原玉鳳(うえはらぎょくほう)が熟練の技で作り上げた、緻密で極上の兜飾り。兜後部の縅糸(おどしいと)の、高貴な紫色が目を引きます。上杉謙信は戦に強く、人情味のある武将として有名だったことから、兜にも「力強く優しい人に育つように」との願いが込められています。

飾り台と屏風には、楽しく飛び回るとんぼを鮮やかに描きました。日本は古くは「秋津島(とんぼの国)」と呼ばれており、とんぼは日本に馴染みの深い虫です。また、とんぼは前にしか進まないことから「勝ち虫」いわれ、柄としてもとても縁起の良いといわれています。コンパクトな収納タイプの兜飾りなので、飾る場所も選びません。

※とんぼの羽部分は大きな判をおして制作しているため、若干塗料のかすれや欠けが見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000111100

7位  彫金飛龍中鍬形の兜(K-000220100/収納タイプ)

商品名:彫金飛龍中鍬形の兜(K-000220100/収納タイプ)
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm(飾り付け時)
価 格:65,000円(税込71,500円)

~商品の特徴~

吹き返しに魔除けの龍をほどこした、優美な兜飾りです。兜後部の縅糸(おどしいと)には、五月の新緑を思わせる美しい緑色の正絹を使用。袱紗(ふくさ)も端午の節句に合わせ、上品な緑色で揃えました。優しい緑色を中心とした、気品ただよう兜飾りです。

屏風と飾り台には、美しい花の蒔絵(まきえ)をほどこしました。兜の勇壮さと花の可憐さが同居し、味わい深い兜飾りとなっています。飾りやすい収納タイプでありながら、おしゃれで存在感のある作品です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220100

8位  透彫飛鷹鍬形の兜(K-000111500/収納タイプ)

商品名:透彫飛鷹鍬形の兜(K-000111500/収納タイプ)
サイズ:横幅39cm×奥行29cm×高さ45cm(飾り付け時)
価 格:99,800円(税込109,780円)

~商品の特徴~

千里を見通せるほど天高く飛ぶ鷹は、「縁起の良い鳥」として様々な装飾に用いられています。この兜でも、鍬形(くわがた)に鷹を透かし彫りし、純金のメッキをほどこしています。吹返し部分にも、鷹が大空に向かって翼を広げる様子を彫金であしらいました。「我が子が力強く大きく成長しますように」という願いを込めた兜飾りです。

また、すくすくと伸びる竹は、その成長の早さから「生命力・長寿」の象徴とされています。まっすぐと天に向かって生える様子から「迷いなく一直線に進む心の強さ」をあらわす一面も。このようにとても縁起の良い竹を、屏風と飾り台に緑と金で描きました。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000111500

9位  上杉謙信の兜 小(K-000220200/収納タイプ)

商品名:上杉謙信の兜 小(K-000220200/収納タイプ)
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm(飾り付け時)
価 格:66,000円(税込72,600円)

~商品の特徴~

越後の名将・上杉謙信の兜で、こちらはコンパクトタイプです。吹返しには鮮やかで緻密な彫金がほどこされ、手作りならではの繊細な美しさが際立っています。兜後部の縅糸(おどしいと)には、赤と緑の2色の正絹を使用。袱紗(ふくさ)は魔除けの力があると言われる赤色でまとめ、コンパクトながら十分な存在感を放っています。

屏風と飾り台には、美しく咲き誇る花の蒔絵(まきえ)をほどこしました。細部まで手間をかけて作られた精巧な兜と上品な蒔絵の美しさは、思わず見入ってしまうほど。小さいため飾り場所にも困らず、収納タイプなので片付けも楽。美しさと扱いやすさが魅力の兜飾りです。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220200

10位  透彫火焔鍬形の兜(K-000220500/収納タイプ)

商品名:透彫火焔鍬形の兜(K-000220500/収納タイプ)
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm(飾り付け時)
価 格:67,000円(税込73,700円)

~商品の特徴~

モチーフとなっている火焔(かえん)は「邪悪なものを焼き尽くし、聖なるものに通じる」として、古来より様々な装飾に用いられてきた縁起の良い模様です。鍬形(くわがた)には透かし彫りで火焔の装飾をほどこし、純金のメッキで仕上げた華麗な兜飾りです。兜後部の縅糸(おどしいと)には、春の新芽を思わせる緑と白の正絹を使用し、若草色の袱紗(ふくさ)で上品に仕上げました。名匠・上原玉鳳(うえはらぎょくほう)こだわりの、優しさと力強さを兼ね備えたおしゃれな作品です。

よく飛び跳ねることから「飛躍」の意味がある古典的なうさぎ柄を、光沢のある紀州塗の屏風と飾り台に上品に描きました。赤い目に魔除けの力があるといわれ、古来より「神聖な生き物」とされてきたうさぎは、力強い兜とよく調和し趣ある兜飾りに仕上がっています。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220500

願いが込められたものやコンパクトなものが人気!兜飾りはふらここへ

こどもの日の兜飾りについて、ふらここでは「お子さまへの願いが込められたもの」「コンパクトで収納しやすいもの」「有名な武将の兜を再現したもの」が人気のようです。特に収納タイプのものは飾りやすく場所も取らないので、毎年兜飾りを飾りたいご家庭にはぴったりではないでしょうか。

ふらここの五月人形はこちら
https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/


この記事の監修者
代表取締役 原 英洋

1963年東京生まれ。祖父:原米洲(人間国宝)、母:原孝洲(女流人形師)。慶応義塾大学経済学部卒業後、大手出版社・集英社に入社。1987年父親の急逝により、家業である人形専門店に入社。1988年専務取締役就任。2008年に独立して株式会社ふらここを創業。女性活躍推進活動に注力し、2015年に経済産業省『ダイバーシティ経営企業100選』の認定を受ける。
スタッフ全員に光をあてたチーム体制を大切にし、人形業界全体の再興を見据え、「お客様に望まれる商品が多く作られるようになれば、業界も元気が出てくる。その先駆けになるものづくりを進める」ことをモットーとし、日本の美しい文化を次世代に伝えていくことをミッションとする。

代表取締役 原 英洋